今回の記事では、子供部屋の壁紙リフォームについて紹介していきます。
自宅のリビングだけでなく、子供部屋もおしゃれに可愛くリフォームしたいと考えている方は多いはず。
子供部屋の壁紙は、子供の性格や好みに合わせるだけでなく機能も重視して選ぶことがポイントになります。
ですが、子供部屋の壁紙にはどのような種類や機能があるのか詳しく知っている方は少ないかもしれません。
そこで、本記事では子供部屋の壁紙を選ぶポイントや子供に合わせたおすすめの色についても紹介していきます。
また、業者に頼まずDIYで子供部屋の壁紙をリフォームしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな方に向けてDIYで子供部屋の壁紙をリフォームする方法についても紹介していきます。
ぜひ、この記事を参考に自宅の子供部屋を可愛くリフォームしてみてください。
子供部屋の壁紙リフォームには、火災保険を使える可能性があります。
火災保険の申請の際には、申請サポート業者を利用するのがおすすめです。
子供部屋の壁紙を選ぶポイントは機能性
まずは、子供部屋の壁紙を選ぶポイントについて紹介していきます。
先ほども触れましたが、子供部屋の壁紙で重視するべきポイントは機能性。
遊び盛りで体もまだ強くない子供が安心して過ごせる部屋にするためにも、壁紙の機能性はとても重要になります。
ですが、子供部屋の壁紙を初めて選ぶ方はどういった機能性を選べばいいか分からないはず。
そこで、ここからは子供部屋の壁紙で重視するべき機能性のポイントを3つ挙げていきます。
ここでしっかりと壁紙を選ぶポイントを押さえておきましょう。
ポイント1:傷・汚れに強い
子供部屋の壁紙で注目するポイントの1つ目は、傷や汚れに強いことです。
子供はおもちゃで遊んで壁に物をぶつけたり、汚れた手で壁を触ったりと壁に対して傷や汚れをつけてしまうことが多いです。
なので、傷や汚れに強い壁紙じゃないとすぐに劣化してしまうかもしれません。
そこでおすすめな機能が、「表面強化クロス」や「ウレタンコートクロス」です。
これらの壁紙の特徴は、表面が頑丈なこと。
なので、傷や汚れにも強く長持ちします。
また、簡単に汚れが拭き取れる「防汚機能付き壁紙」や「抗菌壁紙」を選ぶことも衛生的でおすすめです。
ポイント2:アレルギー抑制機能・防カビ機能付き
子供部屋の壁紙で注目するポイントの2つ目は、アレルギー抑制機能や防カビ機能が付いていること。
アレルギー抑制機能・防カビ機能付きの壁紙には花粉やダニの死骸を吸着抑制する効果があります。
これらの機能が付いている壁紙は「アレルギー抑制壁紙」とも呼ばれます。
アレルギーがある子供がいる場合は、衛生的に考えてこのような壁紙を選ぶようにしましょう。
また、アレルギーはカビも大敵であるため、予めカビを防いでくれる壁紙を選んでおくことをおすすめします。
ポイント3:落書きができる黒板クロス
子供部屋の壁紙で注目するポイントの3つ目は、落書きに対応していること。
お絵かきが好きで壁に落書きをしてしまう子供もいるかもしれません。
そういった落書き対策のためには「黒板クロス」を取り入れることがおすすめです。
「黒板クロス」は、壁に落書きしてもすぐに消せるようになっている壁紙。
元々壁に落書きができるようにしていれば、落書きをしてしまった子供を叱る必要もありません。
また、書いたり削ったりしながら子供を楽しませることができ、一緒に勉強なんていう使い方もできます。
使い方次第で子供にいい影響を与えてくれる壁紙なので、ぜひ「黒板クロス」を検討してみてください。
子供部屋におすすめの壁紙の色【男の子】
ここからは、子供部屋におすすめの壁紙の色について紹介していきます。
子供が男の子か女の子かで壁紙に選ぶ色は変わってくるはず。
また、壁紙の色には心理的な効果が働くこともあります。
なので、子供の性格に合わせて色を選ぶこともおすすめ。
それでは、まずは男の子の場合におすすめする壁紙の色について紹介していきます。
以下のポイントで壁紙の色を選ぶ方向性が変わってくるので、ぜひ参考にしてみてください。
青色の壁紙で集中力アップ
男の子の子供部屋で人気な壁紙の色の1つは青色です。
青色は、子供を冷静にさせて集中力をアップさせるという効果もあります。
受験を控えた子供はもちろん、日頃から勉強や読書などをする向上心のある子供に育てたいと考えている方にもおすすめ。
ただ、部屋の雰囲気的に寒々しくなってしまい暗い印象になることもあるので、日当たりをしっかりと確保しておきましょう。
緑色の壁紙でリラックス
緑色の壁紙も、男の子の子供部屋で人気の色になっています。
緑色は比較的に他の色とも馴染みやすく、他のインテリアとも合わせやすい最適な色。
また、緑色にはリラックス効果もあるため、気持ちが落ち着きやすくなります。
さらに、目にも優しいということも緑色の特徴。
子供部屋にいてもあまり疲れず、落ち着いた空間を子供に提供できるでしょう。
緑色は年齢も問わないため、長く使いやすく選びやすい色の1つです。
子供部屋におすすめの壁紙の色【女の子】
続いて、女の子の子供部屋におすすめの壁紙の色を紹介します。
女の子になると、男の子とはまた違った方向性のポイントがあります。
ここで、しっかりとポイントを押さえて子供に喜ばれる壁紙にリフォームしましょう。
それでは、それぞれ紹介していきます。
白色の壁紙で清潔感のある部屋に
まず女の子の子供部屋におすすめしたい壁紙は白色です。
白色は清潔感のある色なので、部屋を広く見せる特徴があります。
また、他の家具との相性も良く子供部屋をオシャレな雰囲気にしやすいことも特徴。
ただ、白色は光が反射するため目が疲れてしまうこともあるので注意してください。
なので、真っ白ではなくアイボリーを取り入れたり、目に優しいカラーを家具に取り入れたり、工夫することが大事。
他にも、白色の壁紙は汚れや傷が目立つため素材選びも慎重に選ぶようにしましょう。
ピンクの壁紙で女の子らしさをアップ
次に女の子の子供部屋におすすめしたい壁紙の色はピンク色です。
女の子らしいイメージが強いピンク色。
ピンク色は優しくフェミニンな要素を含んでいるのが特徴的であり、女の子部屋の定番の色とも言えます。
また、ワンポイントとして白や黒の家具などモノトーンカラーを取り入れることで、さらに部屋の雰囲気を際立たせることもおすすめ。
高校生や大学生でもピンクを選ぶ人は多いため、子供の成長を見守りながら長く使える壁紙でもあります。
初心者でも安心!はがせる壁紙で子供部屋の壁をDIYでリフォーム
子供部屋の壁紙をDIYでリフォームしようと考えている方も多いはず。
ですが、DIYに慣れていない方だと失敗してしまうかもしれないと不安に思っている方もいるかもしれません。
そこで、ここからはDIY初心者の方でも安心して壁紙リフォームができるおすすめの方法を紹介していきます。
DIY初心者の方におすすめしたい方法が、はがせる壁紙を使用すること。
はがせる壁紙であれば、多少ずれても微調整が可能なので何度でもやり直しができます。
また、手順も簡単なので子供と一緒にDIYをすることもできるので、家族で楽しくリフォームができることもはがせる壁紙のメリット。
さらに、子供の成長に合わせて壁紙の雰囲気を変えることも可能です。
子供も小さい頃に壁紙の貼り替え経験を積ませておけば、後に自分のセンスで壁紙を張り替えることもできるでしょう。
そういった意味で、子供のセンスを磨く要素もはがせる壁紙にあります。
はがせる壁紙を使って子供部屋をリフォームするDIY手順
上記のはがせる壁紙の紹介を見て、早速はがせる壁紙でリフォームしようと考えた方もいるでしょう。
そこで、ここからははがせる壁紙を使用して行う子供部屋の壁紙リフォームの手順を紹介していきます。
壁紙の貼り替えをしたことがない方は、いくら簡単と言われても不安になるはず。
なので、ここでしっかりと手順を頭に入れておきましょう。
はがせる壁紙を使ったDIY手順はたったの3つ。
難しい工程もないので、安心してDIYをやってみてください。
一度実際に自分で壁紙を貼り替えてみると、次回からの壁紙を張り替える作業もスムーズに取り組めます。
それでは、はがせる壁紙を使ったDIY手順を順を追って説明していきます。
手順1:水拭きして乾かす
まず最初にやるべきことは貼る面を水拭きすることです。
水拭きをした後は乾かし、裏紙を途中までゆっくりとはがしましょう。
はがしたら端から貼っていきます。
裏紙を一気にはがすと粘着面同士がくっついてしまうので注意してください。
少しずつはがしていくことがポイントです。
手順2:裏紙を剥がしゆっくりと壁に貼っていく
裏紙をはがし終えたら、次は壁の上から下に向かって貼りつけていきましょう。
壁にぴったりくっつけるポイントは、スムーサーを使用すること。
スムーサーで中心から外側に向かって空気を追い出すことがコツです。
また、貼る際には上下を約5cmずつ余らせておきましょう。
最後に余分な部分を切り取ることで、キレイに仕上がります。
手順3:壁の上下の余った壁紙をカッターで切り取る
貼り終わったあとは、カッターで上下の余った壁紙をカットして完成。
貼った後にズレを感じる場合は、少しずらすなどして微調整しましょう。
以上の手順で、はがせる壁紙を使ったDIYは終了です。
読んでもらったらわかるようにとても簡単なので、ぜひ子供と一緒に楽しく子供部屋をリフォームしてみてください。
アクセントクロスで子供部屋の一面だけを貼り替えることもおすすめ
ここからは、アクセントクロスで子供部屋の雰囲気を変えることについて紹介していきます。
アクセントクロスとは子供部屋の一面だけの壁紙を張り替えること。
なので、アクセントクロスであれば貼り替えも簡単で、メンテナンスもそこまで必要ありません。
また、全体の壁紙を変えてしまうと子供が成長するにつれて嫌がられてしまうこともあります。
全体の壁紙を変えた可愛い子供部屋は高確率でリフォーム対象となっています。
理由は、子供が成長して友達を呼ぶ際に人目を気にするから。
さらに、書斎として使用することもあるかもしれません。
こういった点から、予めアクセントクロスで程よく子供部屋の雰囲気を変えることもおすすめのリフォーム方法です。
壁紙をリフォームしてオシャレで可愛い子供部屋の内装を作ろう
いかがだったでしょうか。
家のインテリアは子供部屋の壁紙だけでもガラリと変わることが多いです。
可愛い子供のためにも、子供部屋もセンスの良いオシャレな壁紙にしたいもの。
もちろん機能性も必要ですが、家庭の雰囲気を作っていく上でも子供部屋の壁紙リフォームは大切なことになります。
また、子供のセンスを磨いていく点でも内装は重要かもしれません。
ぜひ、子供部屋の壁紙をリフォームする際は、本記事の内容を参考にしてオシャレで可愛い子供部屋にしてください。
なお、子供部屋の壁紙リフォームには、火災保険を使える可能性があります。
子供部屋の壁紙リフォームを依頼する前に、火災保険が利用できるか確認してみましょう。火災保険の給付金でリフォーム費用がまかなえるかもしれません。
リフォーム後に申請してしまうと、被害箇所の確認ができないため給付金がもらえない可能性があります。
もし、火災保険申請を自分で行うのに不安があるなら、火災保険申請サポートを利用するのがおすすめです。火災保険の申請は複雑な専門知識が必要なため、ご自身で給付金請求を行うと、見落としや間違いが発生する可能性もあります。
スムーズな申請と最大限の給付金を受け取るには、プロの力をかりるといいでしょう。
「修復ナビ」ではご相談から火災保険の申請サポートまですべて無料で対応しています。また弁護士監修で、現地調査も一級建築士などのプロが行うため安心してご利用できます。
気になることがございましたら、まずはお気軽にメールやLINEでご相談ください。すべて無料で対応させていただきます。